こんにちわ!
ポケットWi-Fiは色々なものが出てますよね?ですがどれを選べばいいか悩みませんか?
ネットで調べれは色々な口コミも出てきます。
今回は実際に「限界突破WiFi」を使ってみてどうだったかを書いていきます。
「限界突破WiFi」とは??
「限界突破WiFi」って知ってましたか?
エックスモバイル株式会社が運営する、容量が無制限でなおかつ、日本、海外でも場所を選ばずに使えるWi-Fiです。
「限界突破WiFi」の基本情報が下記になります。
初期費用 |
0円 |
月額料金 |
3,500円(税別) |
通信速度 |
150Mbps |
通信容量 |
無制限 |
海外利用 |
利用可能(107カ国380円〜/日) |
本体代もずっと無料で月々の金額も変わらず使えます。
メリットとデメリットもご紹介していきますね。
限界突破WiFiのメリット
私がこの限界突破WiFiにはたくさん良いところは有りましたが、使ってみて感じた一番のメリットは6つあります。
- 容量が無制限
- 月額料金が定額
- エリアが広い
- 海外でもそのまま利用できる
- バッテリー容量が多い
- Wi-Fi以外の機能がある
1.容量が無制限
ポケットWi-Fiって一般的にどこのキャリアで契約しても使いすぎると制限があります。例えば月に7GB使うと制限がかかったり、3日で10GB使うと速度が一時的に遅くなったりしますよね?
これって結構ストレスじゃないですか?
最近ではポケットWi-Fiを自宅の固定回線の代わりに持ってる人も多いと思います。
動画を見たり、パソコンの更新をしたり、スマホのバックアップを取りたいなど使う量が多いけど使いすぎると制限がかかってかなりの低速になってしまいます。
ですが、この限界突破WiFiは、同時に8台接続が出来、なおかつ容量が無制限なので、気にせず使うことが出来ます。
2.月額利用料金が定額
月額の利用料金が定額でかなり安かったのも良かったです。本体代が無料で月々ずっと3,500円(税別)だったんです。ポケットWi-Fiってだいたい5,000円程度はかかると思いますが、それが3,500円となるとかなり助かります。毎月払うものなので安くて使いやすいのが魅力です。
容量も無制限なので、追加でギガを増やすことがないので料金が上がっていく心配もなかったです。
3.エリアが広い
ポケットWi-Fiって繋がりにくいとか、接続が切れていて結局スマホのデータ通信使ってたとかありますよね?
それがこの限界突破WiFiはドコモ、au、ソフトバンクのトリプルキャリアを導入しておりどこでも使えるんですよ。
しかもシムカードの入れ替えは不要でその場所で一番繋がりやすい電波を拾って繋いでくれる優れものです。
4.海外でもそのまま使える
海外に旅行する際に海外用のWi-Fiを借りて行く方と、高いけどケータイ会社のローミングサービスを使ってる方がいてると思います。
私もどちらも使ったことがありますが、Wi-Fiのレンタルは事前に予約して空港での受け取りの手間がありましたし、ケータイ会社のローミングサービスですと、海外パケットし放題というサービスを使って1日に2,000〜3,000円程度かかりました。
このWi-Fiはそのまま海外に持っていっても特別な契約なく使えるのがすごく便利でした。
使える国も107カ国にも対応してました。
簡単な操作のみだったので快適でしたよ。
5.バッテリー容量が多い
ポケットWi-Fiって電池もち悪い印象ないですか?数時間使ったら電池切れになって充電が必要になったりしますよね。私もびっくりしましたが、このWi-Fiには3,400mAhの大容量のバッテリーが内蔵されているので、最大で15時間も利用できたんです。
電池持ちってかなり重要だったので嬉しいです。
6.Wi-Fi以外の機能がある
ポケットWi-Fiなのに、それ以外の機能がついてたんです。ビックリしましたが、地図アプリと翻訳アプリがついてたんですよ。そのためかWi-Fiですが、大画面の仕様になってました。
大画面のおかげで地図も見やすく、使いやすいです。
海外で地図に翻訳までついてると別に翻訳機を持っていく必要がないので、荷物が少し減って便利でした。
限界突破WiFiのデメリット
使ってみて感じたデメリットが2つありました。ただ、私はそこまで気にならなかったです。
- 通信速度が他社よりも遅い
- 本体が大きい
1.通信速度が他社よりも遅い
通信速度が150Mbpsと最速ではない。これは、速度重視の方には向かないですね。速度より容量無制限にこだわっているみたいです。
2.本体が大きい
大画面を搭載するためにスマホ並の大きさ、重さをしています。スマホ2台持ち歩くイメージですね。出来ればコンパクトで軽量だと嬉しかったです。
3.接続に時間がかかる
クラウドWiFiという仕組み上、接続まで時間がかかるそうです。
すぐに使いたいときに不便ですね。
クラウドWiFi特有ではあるのですが、ルーターを起動させてからWiFiが繋がるまで少し時間がかかります。
1分程度は待つことになるので、あまり慌てないようにしましょう。
まとめ
メリットだけでデメリットのないものは逆になんか怖いですよね!?ウェブ上で口コミなんかも調べましたが、悪い口コミを書いてる方は2割程度でした。私もそうですがほとんどの方が満足しているようです。
容量が無制限なので、とても快適に使えています。スマホの更新や、データのバックアップで速度制限がかからないことが嬉しいです。
速度よりも容量無制限を重視したい方、海外によく行かれる方にはかなりおすすめのWi-Fiです。
値段もお手頃でずっと変わらないので料金を抑えたい方もぜひ使ってみてください。
インターネットに動画、ゲーム等容量を気にせず快適な生活をこの限界突破WiFiで手に入れましょう。
コメントを残す